佐々木隆『書誌から見た日本ワイルド受容研究(昭和戦前編)』イーコン、2009年7月

はじめに, p.5

昭和時代(戦前)におけるワイルド受容研究

 第 1章 昭和時代(戦前)とワイルド         

      (1)社会状況と出版, pp.9-10             

      (2)昭和時代(戦前)の文学とワイルド, pp.10-11

第 2章 本間久雄のワイルド研究  

     (1)戦前の本間久雄, p.12

      (2)『欧洲近代文芸思潮概論』, pp.12-15  

       (3)英国留学と『滞欧印象記』. pp.15-18

      (4)『文学論巧』, pp.18-19                                  

      (5)『英国近世唯美主義の研究』, pp.19-24    

      (6)『イギリス文学史 十九世紀』, pp.24-28  

  第 3章 日夏耿之介のワイルド

       (1)日夏耿之介, pp.29-30

       (2)ワイルドの詩, pp.30-33

       (3)『サロメ』の翻訳, pp.33-36        

第 4章 高橋泰『ワイルド』

      (1)研究社英米文学評伝叢書, p.3-

      (2)「T 序説――ワイルドの生涯と芸術――」, pp.37-38

      (3)「U エッセイストとしてのワイルド」, pp.38-39              

      (4)「V 劇作家としてのワイルド」, pp.39-40

      (5)「W 小説家としてのワイルド」, pp.40-41    

      (6)「X 詩人としてのワイルド」, pp.41-42  

      (7)「Y 『ド・プロファンディス』考」, pp.42-43

      (8)「Z 結語」, pp.43-45

 第 5章 大西克礼編『大塚博士講義集』(第2巻)  

      (1)大塚保治, p.46        

      (2)『大塚博士講義集』, pp.46-48 

      (3)「唯美主義の思潮 前篇」, p.48     

      (4)「唯美主義の思潮 後篇」, pp.49-50

 第 6章 益田道三『近代唯美思潮研究』  

      (1)「緒言」, pp.51-52

      (2)「第8章 頽廃派と象徴主義」, pp.52-53        

 第 7章 ジャクソン/大塚宣也訳『近代英吉利文学論』

      (1)EntartungThe Eighteen Nineties, p.54 

      (2)The Eighteen Ninetiesと『近代英吉利文学論』, pp.54-56                                    

      (3)The Eighteen Ninetiesの翻訳, pp.56-60      

  第 8章 矢野峰人のワイルド研究

(1)   矢野峰人, pp.61-62

(2)   『近英文藝批評史』, pp.62-64    

 第 9章 矢口達のワイルド研究   

      (1)矢口達, pp.65-68

      (2)『哲人文豪 人生を語る』, pp.68-69    

 第10章 矢本貞幹のワイルド研究

      (1)矢本貞幹, p.70             

            (2)「OSCAR WILDEの批評史的位置――特にPATERとの関係に就について」,

pp.70-73

11章 唯美主義研究とワイルド研究

      (1)唯美主義, pp.74-76             

(2)   竹林章「近世英国唯美主義の発生的研究」, pp.76-82    

12章 ワイルド翻訳 

      (1)フランス語の『サロメ』, pp.83-84                                        

      (2)その他, pp.84-87

 第13 章 ワイルド劇上演 

     (1)人生座『創作舞踊 サロメ狂乱』, p.88

     (2)国民歌劇協会『サロメ』, pp.88-90      

              (3)日本オペラ史, pp.90-91

ワイルド研究書誌抄, pp.93-98                  

あとがき, pp.99-103